大栄株式会社本社
[正社員]営業/企画営業(法人対象) シニアビジネス(葬儀・葬祭領域)における新規 事業責任者
- 月給375,000円〜625,000円
- ※マイカー通勤OK(駐車場完備)
- 08:30~17:30 実働時間:8時間/日
お仕事について
お仕事内容
シニアビジネス(葬儀・葬祭領域)における事業の改善をおこなってもらうお仕事内容です。
運営中のビジネスサポート事業において現場に赴き、事業の課題抽出と改善を進める内容になるため、2~3年を要するプロジェクトとなります。
研修段階では福井本社勤務となり、その後は該当案件等に応じて全国各地での勤務となります。
(1)業務概要
①事前の事業把握
あらかじめ、経営改善に向けてご要望いただいた企業様について、別担当者が調査・分析をおこなっています。
調査・分析内容をもとに以下を進めさせていただきます。
-1-運営する事業における概要となる課題共有を受けます。課題はサービス設計、集客方法、顧客折衝、店舗展開、人員体制、競合動向等におけるポイントごとに分類して共有していきます。
-2-改善に向けた事業計画の共有を受けます。現状を踏まえて営業、人事、財務面から各種改善をおこなうにあたって、戦略と改善後の目標となる数字(決算情報含む)について共有していきます。
②該当する企業への派遣
-1-葬儀・葬祭領域における現場での基礎業務に従事してもらいサービス・商品の知識習得
-2-お客様との折衝をおこなう過程でどの様なプロセスでご紹介・ご説明をおこなう課題抽出
-3-既存に就業しているメンバーがおり、特性把握をおこない適切な人員配備
-4-該当事業における財務・人事・総務の把握と課題点抽出
-5-サービス品質の向上を図るため、教育研修の実施
-6-市場・競合・自社課題分析をおこない、売上拡大に関する機会創出
-7-関係団体(自治会・法人)との緊密な関係構築
(2)入社後のプロセス
①大栄における社内体制の把握および各部門の業務学習
-1-事務 :受発注プロセスの把握、発注フォーマット、販売管理システムの操作方法習熟
-2-製造 :主に繊維を扱った商材の製造。製造プロセスや素材の特徴を把握
-3-物流 :商品の梱包、配送頻度、本社と営業所での作業分担
-4-管理業務:就業規則把握、出退勤、備品利用、出張・稟議等の申請方法
-5-顧客管理:想定される葬儀社を対象に何を把握し、次の打ち手が必要かを書類作成★
※社内研修は①の座学と②の部門研修を約半分ずつおこない、約3日程度、本社にて研修をおこないます。
※物販とは異なるソフト面のサービスを取り扱っている、人材教育・研修サービスやビジネスサポート部門の研修をおこないます。
※大栄グループに関する概要情報レクチャーをおこないます。
※最終的に学習頻度のテストをおこない、習熟レベルを把握をおこなわせていただきます。
②該当案件に向けた業務研修
-1-葬儀の流れ、葬祭具商品における知識習得や疑問点・課題点等の把握
-2-グループ会社(納棺、生花、搬送)にて現場でのノウハウ習得
-3-葬儀・葬祭業の主だった課題、改善策、事例等の把握
③該当する企業への派遣
-1-該当企業の状況共有を受けます。
-2-実施日程等のスケジュール作成
(3)具体的な例(任される会社について)
東北エリアで葬儀業を展開する、大栄グループでのお客様において、営業折衝時に『後継者の課題』をご相談いただきました。
葬儀業では通常のサービス業とは異なり、葬儀という宗教儀礼を含むサービス業としてはお客様の家が代々ご利用頂くケースが多々あるため、容易に廃業・縮小ということが難しい状況にあります。
そこで、当社では事業のサポート(支援)をおこないつつ、継承できるプロセスを組み立てて現場に『よりそい』ながら事業の引継ぎを進めていきました。
該当葬儀業をおこなう企業規模としては地元に根付いた中小企業で、会館数は2件といった内容で大きな規模ではありませんでした。
業務進行の過程で得られた事業の可能性については非常に大きくシニアビジネスの今後の発展が期待できました。
また、同様のご相談ケースは全国に多数存在しており、当社としては幅広く、葬送文化の継承及び新たなシニアビジネスの発展をおこなうべく、求人募集をおこなうに至っています。
(4)対象者像 (こういう人に向いている)
①サービス業や営業職のご経験
②新たな職種へのチャレンジをしたい人
③一定の職種のみならず事業全体に関わりたい人
④シニアビジネス(葬儀・葬祭領域)に興味がある人
⑤成長市場で活躍をしたいと考えている人
⑥着実にスキルアップを求めている人
お仕事の特徴
経験者・有資格者歓迎
シフト制
長期歓迎
車通勤OK
職場環境・雰囲気
30代多数
男性が多い
落ち着いた職場
アットホーム
初心者活躍中
長く働ける
自分の都合に合わせやすい
協調性がある
デスクワーク
お客様との対話は多い
知識、経験豊富
シフト・収入例
年収450万円|入社5年目(36歳)
年収550万円|入社10年目(42歳)
年収600万円|入社12年目(41歳)
※経験や能力などを十分に考慮の上、加給優遇いたします。
募集要項
職種
- 営業/企画営業(法人対象) シニアビジネス(葬儀・葬祭領域)における新規 事業責任者
給与
- 月給375,000円〜625,000円※試用期間は3ヶ月で、その間の雇用形態は契約社員です。そのほかの条件に変更はありません。 上記額にはみなし残業代(月30時間分、6万円分)を含みます。※超過分は全額支給します
試用・研修
- 試用・研修期間なし
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 制服あり
- 社会保険あり
- 賞与あり
- まかない・食事補助あり
- 残業手当
- 休日手当
- 寮・社宅・住宅手当あり
- 皆勤手当
- 家族手当
【諸手当】 交通費(上限24,000円)、残業手当 家族手当(配偶者2000円、子1人につき1000円/月)、地域手当(東京勤務の場合) 役職手当、出張手当、出張時食事補助(1,000円/食、朝昼夕食ごとに支給) 住宅補助・帰省旅費(本拠地と異なる場合) U・Iターン支援 【福利厚生】 財形貯蓄制度、退職金制度、マイカー通勤OK(駐車場完備)、作業着支給 昼食補助(200円/食)、各種施設利用割引サービス有 企業年金基金(確定給付型)
交通費
- 規定支給(月額支給上限 24,000円)
勤務地
- 大栄株式会社本社福井県 福井市問屋町1-27
アクセス
- ※マイカー通勤OK(駐車場完備)
応募資格
- 【必須(MUST)】 ・法人営業経験(業界問わず) ・普通自動車第一種運転免許 【歓迎(WANT)】 ・業界問わず何らかの営業経験 ・メール、チャット、ビデオ会議形式でのやり取りが可能な人 ・Microsoft Office(Word/Excel/PowerPoint)を使用できる方 【優遇される(あると望ましい)】 ・福井県にある本社で勤務可能な方(最低2年程度) ・ポジティブな人で明るくコミュニケーションが取れる ・ガッツがあり、諦めが悪い ・営業における優秀な業務実績がある ・財務諸表を読むことが出来る(興味をもてる方)
勤務時間
- 08:30~17:30 実働時間:8時間/日
勤務曜日
- 月・火・水・木・金
休日休暇
- 有給休暇夏季休暇冬季休暇介護休暇育児休暇産前産後休暇日曜・祝日<年間休日121日> 週休2日制(土日、祝日、夏季・年末年始)※土曜日は年5日有給計画的付与 慶弔休暇、ワクチン休暇、特別休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
応募について
応募後の流れ
- ご応募後の流れは以下のように進めさせていただきます。 書類選考 応募者の方の履歴書・職務経歴書をもとに選考させていただきます。 1時面接 人事部によるオンライン面接を予定しています。 2時面接 所属長による対面での面接を予定しております。 3時面接 代表による対面での面接を予定しております。
採用予定人数
- 2名 採用者が決まり次第、終了とさせていただきます。 ※募集背景 顧客課題を吸い上げて、課題解決をおこなう提案をおこなっていく営業組織への改革をおこなっていくため、新たに人員を募集していきます。
問い合わせ
- 050-7544-8657
会社情報
会社名
- 大栄株式会社
業種
- 商社・小売・専門店
会社住所
- 福井県福井市問屋町1-27
求人情報更新日:2023/8/5